Quantcast
Channel: AIUEO Lab2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 47

砂糖大さじ1杯何グラム?各調味料の一覧表とブックマークしておくと便利なサイト

$
0
0

レシピには必ず出てくる「大さじ」「小さじ」。

料理を作るには必要な情報ですが、計量スプーンがないときや、レシピが「グラム表示だけどスケールがない!」なんてときは途方に暮れてしまいます。

そんなときに使える、砂糖や醤油・ケチャップなどが各大さじ1杯何グラムなのかの一覧表を作りました。

とりあえず大さじ1は何グラムなのか知りたい人用に結果から。

砂糖大さじ1杯は9gです。

他の調味料の大さじ1杯は何グラムなのか一覧

水なら『大さじ1=15cc=15ミリリットル』です。
水、酒、酢、牛乳、生クリーム、ケチャップは1g=1mlです。

調味料大さじ1杯約何グラムなのか100gは
上白糖9g大さじ11.1杯
グラニュー糖12g大さじ8.3杯
生クリーム15g大さじ6.6杯
15g大さじ6.6杯
15g大さじ6.6杯
しょうゆ18g大さじ5.5杯
みそ18g大さじ5.5杯
みりん18g大さじ5.5杯
コンソメ顆粒8g大さじ12.5杯
コンソメ固形1個5.3g18個
ケチャップ15g大さじ6.6杯
中濃ソース18g大さじ5.5杯
はちみつ21g大さじ4.7杯
バター12g大さじ8.3杯
小麦粉9g大さじ11.1杯
片栗粉9g大さじ11.1杯
カレー粉6g大さじ16.6杯
ごま9g大さじ11.1杯

ネットでレシピを探して料理を作っていると、砂糖って大さじ1杯何g?生クリーム200gって……と疑問で手が止まってしまうことがあります。

レシピに書いてある「砂糖100g」って大さじだと何杯?いちいち計ってられないよ!大さじで書いてよー(^_^;と思います。

砂糖といっても上白糖を使うのかグラニュー糖を使うのかで大さじ1杯のグラム数が違うので、表記が統一できないんでしょう。

液体でも粉でも、材料によって大さじ1杯のグラム数は変わります。

ちなみに、上白糖は大さじ1杯9g、グラニュー糖なら大さじ1杯12g。砂糖100gと書いてあったら、上白糖で大さじ約11杯です。

料理本なら単位が統一されているからわかりやすく書いてあるけど、クックパッドなんかは表記がバラバラ。

そんな時に役立つサイトがあります!

スポンサーリンク

ccはミリリットルと同じ

その前に知っておきたいこと。ccって何でしょう?

『大さじ1杯=15cc、小さじ1杯=5cc』

と計量スプーンには書いてあると思います。ccは体積を表す単位ですが、mlと同じと考えて大丈夫です。なので、

大さじ1=15cc=15ミリリットル

と覚えておけば大丈夫。水、酒、酢、牛乳、生クリーム、ケチャップは1g=1mlなので計量スプーンで簡単に計れます。

調味料の換算表は味の素のサイトが便利!

食材の目安量
野菜、いも、きのこ、肉や魚介など、分量の重さに悩んだときに参考にしてください。※重さは、一般的な大きさのも...

味の素のサイトには、野菜、きのこ、豆腐、魚介類など食材の重さの目安から、調味料のグラム換算までわかりやすく書いてあるのでオススメです。

もちろん味の素のグラム数も(笑)

ここだけ見ればグラム数の疑問はだいたい解決します。

まとめ

  • 『大さじ1=15cc=15ミリリットル』
  • 水、酒、酢、牛乳、生クリーム、ケチャップは1g=1ml
  • それ以外は味の素のサイトへ

換算表のサイトは他にもありますが、個人が作成した物で量が間違っていたり、広告がたくさんついて見にくかったりします。

その点味の素のサイトは安心。見やすくまとまっているので、私は疑問に思ったときスマホのブックマークに入れてある上のサイトを見るようにしています。

「調味料大さじ1杯何グラム?」と調べた経験があるなら、ブックマークしておくと便利です!

photo credit: r3dst0rm via photopincc


Viewing all articles
Browse latest Browse all 47

Trending Articles